コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

記事: レザーの選び方 ~エイジングさせる?させない?~

レザーの選び方 ~エイジングさせる?させない?~

今回は、レザーの種類について簡単にご紹介したいと思います。
ひと言でレザーと言っても、牛革をはじめ色々な動物の革が存在します。今回は、レザーというと誰もが連想する牛革にフォーカスしたいと思います。

私達は日々牛肉を頂いていますが、牛の「皮」が食肉加工の際に副産物として残ります。
その皮を廃棄せずに、「本革」へと生まれ変わらせる技術を持つのがタンナーさん(製革業者さん)です。
皮を腐敗させない様に、また耐久性や弾力性等の付加価値を与えるために鞣し(なめし)工程が存在します。
その鞣し工程とは、処理された皮が鞣し剤に付け込まれる工程です。
この「鞣し剤」の種類により、仕上がりが大きく違ってくるのです。

鞣し剤は、タンニンやクロムなどの物質を使用します。タンニン鞣しは植物由来の物質を使用し、クロム鞣しは金属塩を使用します。また、これらを組み合わせた方法もあります。
挙げるとたくさんありますが、代表的な2つの鞣し方法の特徴をご紹介します。

・タンニン鞣し

植物由来のタンニンを主成分とする鞣し剤を使用します。植物(ミモザ)の樹皮や果実から得られる鞣し剤です。

自然のレザーらしい風合いがあり、使い始めは硬く感じますが、使用により柔らかくなり、色味が変わる等の経年変化(エイジング)が見られます

デメリットとしては、染料で仕上げられるケースがほとんどであるため、雨に弱く、変色・変化が激しい点です。

・クロム鞣し

クロム鞣しはクロム塩を主成分とする合成鞣し剤を使用します。タンニン鞣しされたレザーと比較すると、柔らかく耐久性があります。また変色・変化が控えめで、メンテナンスを頻繁に行う必要がない点から、汎用性の高い鞣し方法といえます。

なのでデメリットとしては、エイジングを楽しみたい方にとっては物足りない点があるかもしれません。(もちろん、使用し続ける事で柔らかく手に馴染んではきます)

同じレザーでも、この様に鞣し加工により大きく異なってきます。
ですから、レザー製品を選ぶ際は「レザーをガンガン使って味を出したい」のか「色落ちや色移りを気にせずに使いたい」のかで選ぶと良いと思います。
前者であればタンニン鞣しのレザー(中でも代表的なものが、その後の加工を行わないヌメ革)、後者であればクロム鞣し(シュリンク型押しレザーが代表的)が適しています。

ちなみに、作り手から見るクロム鞣しのシュリンク型押しレザーの良い点は、レザー本来のキズを隠せる点。
牛同士での争いで付いた傷、虫に刺された跡はレザーには付きもの。酷い箇所は製品に使えないものなのです。。(どの位活かせるかという採用率を「歩留まり」と言います)
顔料仕上げのシュリンク型押しレザーは、ちょっとしたレザーの傷を見えにくくして歩留まりを上げるのに適した方法です。その方がエコですよね。

ここからは少しポジショントークになりますが、よろしければお付き合いください。

LOHASTYLEレザーシリーズで使用しているのはクロム鞣しのシュリンク型押しレザーです。
ブランドコンセプトのタフ&ラフに合うレザーを探していたところ、まさにピッタリのレザーに出会った経緯があるのです。

クロム鞣しのシュリンク型押しレザーは、顔料仕上げでラッカーという溶剤がコーティングされます。この仕上げにより耐水性や耐摩耗性が付帯されるのですが、ややテカテカした見た目になってしまいます。

もちろん好みにより異なってくると思いますが、LOHASTYLEではテカテカを抑えたマットな質感のあるレザーを探しておりました。そんな中、川善商店さんというタンナーさんのレザーと出会いがありました。レザーを見て、触らせて頂き、これだ!と思いました。

特殊な顔料を使い「発色とすばらしい風合いという感性面」と「日光や色落ちに強いという堅牢性」を両立させた型押し革。とHPにて説明されていますが、まさにLOHASTYLEのコンセプトに合うタフで上質なレザー!と思いました。

こちらは、2023年東京レザーフェアでの川善商店さん展示ブースの写真です。

川善商店さんは、家具用のレザーではトップクラスのシェアを誇るとの事。
ソファ等に使われるレザーは、耐摩耗性や耐光性において、厳しい基準が求められます。

そのノウハウが活かされたレザー!というのも、正直かなり響きました(笑)
LOHASTYLEのレザーシリーズに使用されている漆黒のレザーは、クロム鞣しのシュリンク型押しレザー、それもマット感強めで上質な、ついつい触っていたくなるレザーです!

話は長くなりましたが、レザーの鞣し方法により仕上がりが違ってくるという点、ご理解頂けましたでしょうか?

タンニン鞣しのレザーでしたら、個人的には土屋鞄製作所さんの製品が大好きです。
クロム鞣しのレザーでしたら、LOHASTYLEのレザーアイテムをぜひ使ってみてください!