記事: 【生地を知ると、Tシャツ選びが変わる。】Part.05 -総集編&選び方ガイド-
【生地を知ると、Tシャツ選びが変わる。】Part.05 -総集編&選び方ガイド-
こんにちは!ライターのマリンです🐋
『LEARN the STYLE』とは…プロダクトのこと、ブランドのこと、ファッションのこと。"纏う人"の目線でLOHASTYLEを研究していく企画です。
━━━━━━━━━━━━━━━━
本日の目次
■【復習】素材別MERIT&おすすめシーン
■Tシャツ選びの羅針盤、完成?!(▶︎診断チャート)
■これだ!な一枚、見つかりましたか?
■生地選びの旅は、STYLEを究める旅へ
全5回にわたってお届けしてきた『LEARN the STYLE』生地編も、今回でいよいよ最終回👀
化学繊維の機能性、天然繊維の風合い、いいとこ取りの混紡、厚さや編み方、染色による違い… 。「なるほど!」が増える一方で、「じゃあ結局、自分にはどれがいいの?」と、嬉しい悩みが生まれた方もいらっしゃるかもしれません。
そこで最終回は、これまでの学びをぎゅっと凝縮!"Tシャツ選びの羅針盤"を手に入れていただきたいと思います🧭
━━━━━━━━━━━━━━━━
【復習】素材別MERIT&おすすめシーン
《①化学繊維(ポリエステルなど)》
タフなシーンで頼りになる、ハイテクな相棒
▼メリット
◎汗をかいてもすぐ乾く「速乾性」
◎岩場や洗濯にもへこたれない「耐久性」
◎強い日差しから肌を守る「UVカット加工」 etc.
▼例えばこんな日に
---------------------------------------------------
🏄海や山での本格アウトドア
🏕️キャンプやフェスへお出かけ
🏋️ジムでしっかり汗を流す日
🚲真夏のお出かけや自転車通勤
---------------------------------------------------
《②コットン》
日常にフィットする、ナチュラルな着心地
▼メリット
◎ベーシックで優しい「肌触り」
◎豊かな表情を持つ「風合い」
◎毛玉ができにくい「耐摩耗性」etc.
▼例えばこんな日に
---------------------------------------------------
☕️のんびり湘南カフェ巡り
⛱️いつもの仲間とチルな休日
🎬屋内でリラックスデート
🏠おこもりマンガ読破DAY
---------------------------------------------------
《③混紡(コットン×ナイロンなど)》
「どっちも」を叶える、ハイブリッドな優等生
さらに…コットンの肌触りは好きだけど、洗濯後はアイロンなしで着たい…。そんなワガママ気分(わかります)にもぴったりくるのが混紡。
第3回で学んだように、繊維の魅力が掛け合わされた、いわば"第3の選択肢"です。「いろんな機能と風合いがバランスよく欲しい!」ときの賢い答えになってくれるはず🌴
Tシャツ選びの羅針盤、完成!?
Tシャツ生地の旅を通して気づいたのは…もし魔法のランプに「最高のTシャツをください」とお願いしても、きっと出てこないということ。なぜなら『最高』は、人や気分の数だけあるからです👕💡
\📑Tシャツ選びがうまくなる診断Q&A/
肌触り・厚さ・ビジュアル・ケア。4つの観点から、"今刺さる"LOHASTYLEのTシャツをLet'sセレクト!👇
Q1. 着心地、何を重視する?
━━━━━━━━━━━━━━━
🅰️とにかく優しい肌触りがいい
----------------------------------------
・おすすめ:VINTAGE-T
洗いをかけたような柔らかさと、コットン100%のナチュラルな風合いが特徴!気取らない"湘南感"をまとう一枚です。
▶︎ [VINTAGE-Tを見る]
🅱️ 汗をかいてもサラッと快適
----------------------------------------
・ おすすめ①:DRY-T
バツグンの吸湿速乾性は、ポリエステル100%×裏メッシュならでは。運動したい日やカンカン照りの真夏にも頼れるTシャツはコレ。
▶︎ [DRY-Tを見る]
・おすすめ②:CORDURA天竺T
アウトドアからタウンユースまで、着こなしやすい振り幅の広さがポイント。吸湿速乾性と、ずば抜けた耐久性を両立しています。
▶︎ [CORDURA天竺Tを見る]
Q2. Tシャツの"厚み"はどう選ぶ?
━━━━━━━━━━━━━━━
🅰️ 厚手でしっかりタフに着たい
----------------------------------------
・おすすめ:VINTAGE-T(6.6oz)
一枚でも透けない6.6オンスの厚み。洗っても型崩れしにくい安心感があります。これ一枚でコーデも決まりやすい!
▶︎ [VINTAGE-Tを見る]
🅱️ 軽さ重視でライトに着たい
----------------------------------------
・おすすめ①:DRY-T(4.1oz)
ダントツの軽量&薄手素材。旅先やサウナやジムの着替えにも、小さなバッグにインしてどうぞ!インナーとしてもおすすめです。
▶︎ [DRY-Tを見る]
・おすすめ②:CORDURA天竺T / ビッグシルエットT(5.6oz)
オールシーズンまといやすい中厚手です。扱いやすく、一枚持っていると安心のTシャツ。軽さと安定感のバランスがGOOD!
▶︎ [CORDURA天竺Tを見る]
▶︎ [ビッグシルエットTを見る]
Q3. どんな"見た目"にグッとくる?
━━━━━━━━━━━━━━━
🅰️ ベーシック&シンプルが好き
----------------------------------------
・おすすめ①:ビッグシルエットT
プレーンなデザインに、胸元のワンポイント刺繍がさりげなく主張します。ゆるさも上品さも、バランスのいい印象を与えたいならこちら。
▶︎ [ビッグシルエットTを見る]
おすすめ②:CORDURA天竺T
機能的な素材に宿るベーシックな魅力。質感もディテールも"控えめだけどひと味違う"のが、このTシャツのニクい魅力です。
▶︎ [CORDURA天竺Tを見る]
🅱️ ムラ感や古着っぽさに惹かれる
----------------------------------------
・おすすめ:VINTAGE-T
ガーメントダイ×ピグメント染めがかもす個性がたまりません。一枚いちまい違う色ムラ&経年変化で、ファッションの楽しみもひとしお。
▶︎ [VINTAGE-Tを見る]
Q4. 日々の扱い、どう考える?
━━━━━━━━━━━━━━━
🅰️ 手入れのラクさが一番
----------------------------------------
・おすすめ①:DRY-T
即乾×シワ知らず!タフで頼れるデイリーウェアの代表選手です。ガンガン洗ってすぐ乾く…湿った梅雨もどんよりの冬も洗濯の悩みナシ。
▶︎ [DRY-Tを見る]
おすすめ②:CORDURA天竺T
こちらも耐久&速乾性に優れた一枚です。高クオリティなCORDURAナイロン混。どんなシーンにも気兼ねなく着倒せます。
▶︎ [CORDURA天竺Tを見る]
🅱️ 手間ひまかけて育てたい
----------------------------------------
・ おすすめ:VINTAGE-T
洗うたびに色や風合いが変化していく、育てがいのある一枚。愛着が増していく幸せを、じっくり噛み締めるならこちら。
▶︎ [VINTAGE-Tを見る]
これだ!な一枚、見つかりましたか?
「タフ&ラフ」を体現すべく作られたLOHASTYLEのTシャツシリーズ。移ろう気分やスタイルとアイテムの個性を組み合わせて、自由に楽しんでいただければ幸いです🌎
【まとめ】生地選びの旅は、STYLEを究める旅へ
生地という視点を持った今、街ですれ違う人のTシャツやお店に並ぶTシャツが、今までとは少し違って見えてきました。
完璧な一枚を探すのではなく、今日の自分に寄り添う一枚を選ぶこと。それが"STYLEを究める"ということなのかもしれませんね👖
Tシャツ生地編、お付き合いありがとうございました!またお会いできる日を楽しみにしています👋