記事: 【R134 CARAVAN VOL.9 海さくら】
【R134 CARAVAN VOL.9 海さくら】
夏を満喫したLOHASTYLEはまだまだ短パン+Tシャツ!
ひと夏の思い出と共に国道134号線を西へ東へ。
気になるあの人へ会いに行く「R134 CARAVAN」再始動!
ーーーーーーーーーーーーー
「若干ぽっちゃり体型・笑うと目が無くなっちゃう・ちょっとドラえもん似の四十代の優しさ滲み出るオジさん」
というプロンプトを画像生成AIに伝えたら、おそらく彼の姿がそのまま出てくるのではないか?(笑)
憎めないビジュアルを持つちょっとだけ凄い男
@junichirofurusawa・・・に第9弾はお任せ!
この男「日本一楽しいゴミ拾い!」をモットーに、相模湾にとどまらず、
日本各地に活動の場を広げる「海さくら(@umisakura_jp)」というNPO法人を束ねている。
近年、神奈川県では16万人を超すボランティアがビーチクリーンに参加しているというデータがあり、
そのボランティアの中でも、ひと際の存在感とそれに見合った活動をしているのが「海さくら」。
物腰の柔らかさと鋼のぶっとい芯を併せ持ち、
コチラが聞かない限りネガティブな話はほとんどしない。
そんな彼に「本業の船具屋はどうなのよ?」と少し意地悪な質問を。
「道具を大切にしない…と言うよりも、ロープなどの船具も使い捨てのような商品が増えてしまって…吹けば飛ぶような会社ですよ(苦笑)」
海と密接につながった家業。
海岸ゴミに必ずある漁具や船具の残骸・・・
彼の活動はどこか罪滅ぼしな感覚もあるのかな?と思ってみたり。
それでも穏やかに微笑む彼の中には「ゴミ拾い」の情熱の炎が
不滅の法灯のように灯り続けるのだから、なんともカッコいい奴なんだわ。
って事で「海さくら」要チェックだ!
Special Thanks!
@umisakura_jp さん
@junichirofurusawa さん(書籍絶賛発売中!)
@kouki_otsuka さん(撮影・キャプション)