
パラフィン加工帆布とは?
パラフィン加工9号帆布を使用したサコッシュ、MANEUVER(マニューバー)。こちらのコーナーでは、相性抜群の夏コーデをご紹介させて頂きます。
MANEUVERサコッシュは、撥水機能を付帯したパラフィン加工帆布という特殊な帆布(キャンバス生地)を使用しています。自衛隊のテントや幌にも使われており、アウトドアやミリタリーが好きな方はご存じかもしれません。

タフな素材にシンプルな造りのサコッシュ
そういった素材の特性から、「少し凝ったアウトドア寄りのコーデの方がマッチするのでは?」と思われるかもしれませんが、デザイン自体はシンプルこの上なく基本的にはどんなコーデにも似合う汎用性の高いモデルです。
大きさは長財布が入るジャストサイズですが、マチが約1cmと非常にスリムな造りになっています。
夏コーデという事で、Tシャツ等のラフなコーデが中心となります。各コーデのメインカットをご紹介しますので、その他のカットや使用アイテムは、各コーデのリンクをクリックしてご覧ください。
黒T×カーキでミリタリー気分!
~POINT~
黒×カーキは気分の上がるミリタリー感配色。サコッシュのゴールドが差しカラーとなり上質感を演出。



大きめTに短パンで涼感&緩め
~POINT~
ヒザ上数cm丈の短パンに大きめTシャツで涼感コーデ。小さめサイズのサコッシュを合わせるとバランス◎



秋色茶系ワントーンコーデ
~POINT~
秋カラーを徐々に取り入れたい晩夏初秋。Tシャツ短パンに飽きたら秋色シャツを羽織ってオトナ感をプラス。



白ON白に黒サコッシュ!
~POINT~
日差しの強い日には上下白のコーデにチャレンジ。サコッシュがそのまま差しカラーになりコーデにアクセントを。



夏のビッグT!ベージュ×デニム
~POINT~
シンプルなコーデは色の組み合わせが重要。緩い雰囲気を出すにはベージュと薄めのデニムが◎



短パン×長シャツ メンズ感強め色
~POINT~
黒の短パンにベージュと白のトップス。合わせやすい定番カラーの組み合わせながら、バラバラの素材のアイテムをチョイスしギャップを楽しむ。



ゆるーい雰囲気 白×薄イエロー
~POINT~
白系で淡いトーンの短パン×ロンTコーデ。サコッシュやサングラス等の小物で黒をアクセントカラーに。



短パン×ロンTで手抜きサーフ感!
~POINT~
ゆったり目のロンTにヒザ上くらいのチノ短パン。トップスとパンツのシルエットのギャップを楽しむコーデ。



グリーンでちょいサーフ感
~POINT~
キャップやサンダルも含め、色を大きく3色にまとめることで統一感を出すこと。



コーデは常にアップデート中
どうぞご期待ください!